凹み石

凹み石
くぼみいし【凹み石】
縄文時代の石器。
(1)扁平(ヘンペイ)な河原石の片面または両面にくぼみのある石器。 物をすりつぶしたりたたいたりするのに用いたもの。
(2)多数の小穴のある石器。 発火のために用いたものという。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”